SSR武将 三国志覇道

タケの三国志覇道【SSR蒋琬】

千里行で新武将『蒋琬(しょうえん)』が新登場しました!今までになかったTHE内政武将といえる技能をひっさげてますが、これは…諸葛亮の副将で普通に使えるんじゃない?という性能を持っています!使えそうな特徴は…

  1. 知力アップの戦法が優秀
  2. 統率ステが高め
  3. 歩兵科(諸葛亮といっしょ)

SSR蒋琬を入れた編成を考えてみました。

SSR蒋琬を副将とした編成

主将:UR諸葛亮→副将:蒋琬+UR龐統→補佐:UR郭嘉+徐庶→防陣

【戦闘の流れ】

  1. 蒋琬戦法で味方3部隊の知力100%UP+負傷兵回復
  2. UR龐統の知力アップした4方向攻撃とデバフ
  3. UR諸葛亮の400%3方向攻撃+同士討20秒

諸葛亮部隊はUR姜維以外に優秀な横バフ部隊がいないので蒋琬は価値が高い。そして、戦法威力が弱々なUR龐統の底上げ。これができます。次に…

主将:UR諸葛亮→副将:蒋琬+司馬徽→補佐:UR郭嘉+徐庶→防陣

  1. 蒋琬戦法で味方3部隊の知力100%UP+負傷兵回復
  2. 司馬徽の知力200%UPと弱化解除2つ
  3. UR諸葛亮の400%3方向攻撃+同士討10秒

司馬徽先生の知力200%アップって連鎖するとえげつない威力がでますので、諸葛亮部隊の戦法威力を大きく上げてくれて良きです。あとは、UR龐統いない、司馬徽先生いないバージョン

主将:UR諸葛亮→副将:蒋琬+徐庶→補佐:UR郭嘉+張角(鍾会)→防陣

  1. 蒋琬戦法で味方3部隊の知力100%UP++負傷兵回復
  2. 徐庶の知力150%UP+攻撃速度50%UP
  3. UR諸葛亮の400%3方向攻撃+同士討10秒

これも諸葛亮の戦法威力を大きく上げる縦バフ編成となります。

UR姜維を副将に入れてない編成ばかりですが、姜維入れるとほんとバカ強くなります。UR姜維はほんと優秀なんですよね〜優秀すぎるので、別でUR姜維部隊つくったほうが全体として強くなりますし、知力の弱い張飛部隊に入れて知力強化したほうが全体バランスがよくなります。

そうなると、諸葛亮部隊が弱くなって、特に兵力不足で早く壊滅してしまうので、歩兵科の蒋琬はバチッとマッチする!負傷兵10%回復もあるし、蒋琬は内政で使ったらもったいない。

諸葛亮部隊が育ってて、いらねーって人でも、内政で使えるから、今回の千里行武将は当たりですねw

-SSR武将, 三国志覇道
-

© 2023 タケの三国志覇道生活