三国志覇道 編成

タケの三国志覇道 編成【編成名『羊文学』】

今回は、現在の筆者の編成についてお話してこうかなとおもっています。筆者は完全対人編成を目指してます。ほとんどの人が対物編成なんで、だからこそ勝ててるのかもしれませんねw。編成を考えるのは楽しい!戦闘での強さが大きく変わりますからね。

三国志覇道編成【編成名『攻防 羊文学』】

  • 主将:UR諸葛亮→副将:司馬徽+UR龐統→補佐:UR郭嘉+徐庶→弓陣
  • 主将:UR呂布→副将:UR董卓+UR孫尚香→補佐:UR貂蝉+UR大喬→弓陣
  • 主将:UR司馬懿→副将:司馬昭+UR賈詡→補佐:張春華+曹操→弓陣
  • 主将:UR張飛→副将:周倉+UR姜維→補佐:UR孫堅+UR張遼→弓陣
  • 主将:UR周瑜→副将:UR小喬+UR陸遜→補佐:陸抗+諸葛恪→弓陣
  • 主将:UR関羽→副将:UR龐徳+UR趙雲→補佐:UR劉備+徐晃→弓陣

いつも、防衛と対物で編成分けてたのですが、どっちもいけるので『攻防』としてます。羊文学の音楽聞きながら考えたので、『攻防 羊文学』です。次に戦闘の中の、主将戦法の流れと、個々の部隊の戦法発動の流れのイメージを説明します。

三国志覇道編成【主将戦法の流れ】

主将戦法が発動する順番は、一番気をつかっています。この編成では以下の順番で発動させるよう調整しています。(もちろんそうならないときはあります)

  1. 張飛部隊(戦法速度デバフ)
  2. 関羽部隊(戦法速度デバフ)
  3. 司馬懿部隊(知力デバフ)
  4. 諸葛亮部隊(同士討と知力攻撃)
  5. 周瑜部隊(知力攻撃と恐怖)
  6. 呂布部隊(攻撃と恐怖)

張飛は技能『燕人』で一番早く戦法発動させ戦法速度デバフかけます。次に関羽も同じく戦法速度デバフをぶっ掛けて、相手の戦法をすぐに発動させないようにします。これで相手の諸葛亮が戦法発動する前に、こちらの諸葛亮が戦法しやすくします。なぜなら相手の諸葛亮が先に戦法発動すると、相手の火属性耐性が上がってウチのメインアタッカー周瑜で大ダメ与えられないからです。

次に司馬懿が戦法発動してデバフかけます。ここでの主にほしいデバフは知力デバフ。知力下げといて諸葛亮と周瑜での与ダメが上がるのが狙い。司馬懿の弱化無効は、はっきり言って効いてるのかどうかわかんないのでお守り程度ですねw

そして、諸葛亮の同士討を発動!これでさらに相手は戦法打てなくなり、戦闘を有利に運べます。ちなみにウチの周瑜より先に戦法発動させるため虎マント着せてます。その後、メインアタッカーである周瑜が知力攻撃で大ダメ!+恐怖!だいたい同レベル相手の敵都市攻めでこの段階で3〜4部隊撃破していることが多いですね。最後のシメで呂布が残党を攻撃、生き残りに恐怖で通常攻撃を縛ります。

まとめると、相手に戦法発動と通常攻撃させないように戦闘を運び、その間に相手部隊を撃滅させる一連の流れをつくっているということです。相手部隊に戦法発動30秒の董卓や袁紹、会心部隊の劉備などがいたときはほとんどに勝ててます。(もちろん遅れて駐屯で相手の董卓・袁紹がすぐ発動したときはこっちがバカバ撃破されますが…w)結局、対人編成してる人が少ないので、勝ててるってことですね。次に各部隊の戦法の流れを説明します。

三国志覇道編成【各部隊の戦法流れ】

張飛部隊

主将:UR張飛→副将:周倉+UR姜維→補佐:UR孫堅+UR張遼→弓陣

斬り込み隊長の張飛の弱点は、戦法開幕での戦法発動なのでバフがかからず与ダメが少ないということ。なので、周倉の攻撃150%上昇、姜維の攻撃100%上昇で縦バフで強化。また、知力低いので姜維戦法の知力上昇も効果あり。特に姜維は戦法発動すれば、横バフで後から続く部隊にも良好!そもそも姜維・張遼・孫堅とUR入れてできるだけ知力上げることを狙ってます。対物も縦バフで周倉入ってます!

関羽部隊

関羽→副将:UR龐徳+UR趙雲→補佐:UR劉備+徐晃→弓陣

関羽も張飛と同じくバフがのりにくい…そして蜀武将にはバフ武将が少ない。。だったんですが、縦バフでUR龐徳でましたので早速編成。まー正直そこまで与ダメは出ませんが、前よりだいぶましになりました。補佐は劉備と徐晃でステアップ狙い。対物は趙雲に名宝青釭の剣で。

司馬懿部隊

主将:UR司馬懿→副将:司馬昭+UR賈詡→補佐:張春華+曹操→弓陣

司馬懿には、定番の司馬昭で知力の縦・横バフ。そしてあまりやってる人見かけないですが賈詡を副将に!賈詡は連鎖率30%を割り込んでいますが発動すれば大ダメ与えることが可能!知力デバフもあるし、星1の張春華よりはいいので副将に!補佐の曹操は兵力と防御ステアップのため。というのも機動あわせで弓陣にしてるのが理由。対物はこの部隊には残念ながらおらずです。

諸葛亮部隊

主将:UR諸葛亮→副将:司馬徽+UR龐統→補佐:UR郭嘉+徐庶→弓陣

諸葛亮+姜維とするとホントに強いんですけど、全体バランスみて、筆者は張飛隊に入れてます。なのでいつも諸葛亮は苦労しています…現行で最善がこれですね。司馬徽先生の知力200%上昇バフで、与ダメが全然出ない龐統を少し底上げ。龐統は弱化残存と知力デバフでサポートし、最後、諸葛亮でドンと与ダメ+確定同士討20秒デバフ。補佐は郭嘉と徐庶の歩兵科知力コンビで主に兵力の底上げを狙ってます。諸葛亮部隊にも対物特効はなしです。

周瑜部隊

主将:UR周瑜→副将:UR小喬+UR陸遜→補佐:陸抗+諸葛恪→弓陣

UR周瑜はかなり初期に出たのですが、今もその輝きを失っていません。一番与ダメが出ますね!エースアタッカー!部隊戦法の流れは、小喬が知力デバフをかけ、陸遜で知力バフ+火属性威力上昇、そして周瑜の知力縦バフ+50%の恐怖付与!周瑜部隊が一番部隊撃破が多くなってます。周瑜は対物特効も優秀なので、攻防どちらでも必須です。

呂布部隊

主将:UR呂布→副将:UR董卓+UR孫尚香→補佐:UR貂蝉+UR大喬→弓陣

呂布のいいところはその耐久性です。重戦車、要塞ですw30秒戦法で発動遅いですが、壊滅せずに強力な戦法を発射し続けてくれます。部隊戦法の流れは、孫尚香の攻撃バフと兵数に応じた強攻撃。次に呂布の防御効果無視の400%攻撃。最後に董卓の対物特効+攻撃バフとなります。ほんと董卓の連鎖順が遅いでなければ…といつも思いますが、董卓が連鎖して次に戦法発動する部隊に対物特効と攻撃バフを振りまけると、2ターン目に非常に有利になるので外せません。というのも、この対人編成は対物特効がほとんどないので、城飛ばしは時間がかかるというのが理由です。

ランカーとも勝ったり負けたりして、何とか戦ってます。。しばらくはこの編成でいってみたいと思います!

-三国志覇道, 編成

© 2024 タケの三国志覇道生活