三国志覇道 馬謖

タケの三国志覇道 武将【UR馬謖〜千里行〜】

三国志覇道の武将紹介ブログです!みなさんこんにちは!馬謖がURで登場しました!

失街亭の馬謖は三国志では人気の武将で、「泣いて馬謖を斬る」のエピソードは有名ですね

さて、その馬謖の能力は、いろいろ多才ではあるが、実際使えるのは「歩兵の敏活」ってところです!「歩兵敏活」武将は貴重ですからね!取れるなら取りましょう

では、詳しく見ていきます!

三国志覇道【UR馬謖〜能力〜】

兵科「歩兵」の20秒戦法、戦法攻撃なし。URなので主将運用は、自都市駐屯武将がホントにいない…ときくらいになりそうです

防御、知力、攻撃速度上昇の縦バフ。効果量は最大+120%と多め。そして、「攻撃目標が部隊…」つまり駐屯防衛時のことですが、『取込』縦バフと確率の『同討』デバフ

『取込』と『同討』はなかなか強力です。しかし、蜀系で主将をはれる知力駐屯防衛武将がいないんですね。強いて言うなら駐屯防衛編成での諸葛亮の副将が良いかもしれません

馬謖には、技能での開幕バフ、デバフがないですから、戦法発動しないと『取込』『同討』を放てない。出陣時戦法ゲージ高めるなどした戦法を撃てる部隊の副将に乗っけないといけない

現在多い編成の中で知力系では諸葛亮、趙雲は破壊力落ちるし、攻撃速度上昇バフがかぶる…あとは張飛部隊の副将…

ただ上位にはほとんど『同討』デバフは弾かれる恐れあるし、『取込』で延命して張飛部隊に何させるか?ってなるので、やはり使うにしても諸葛亮ですかね

なかなかバチコンとはまるところが無さそうですね。では技能はどうでしょうか?侍従、補佐で使えるかどうか

技能は「連慧」そして★完凸で「敏活」がつきます。「歩兵の敏活」武将はUR姜維、UR諸葛亮、SSR張松、SSR徐庶のみと少なく、しかも彼らは古い武将。「連慧」「心戦」と最新の技能を持った「歩兵敏活」の馬謖は何かと重宝されるでしょう

さて、メイン技能の「心戦」を見てみます。★4で「心戦Ⅱ」となるので、今回の千里行をフルで取れば達成できます

(常に)部隊知力のステータスアップと知力系の与ダメ増加。うんうん、なかなか良いですね!

副将か補佐、そして自部隊より低知力の敵部隊縛りで、敵戦法の被ダメ軽減が最大-35%!これまた強力!と思いきや、自部隊より低知力の敵ってあるので、諸葛亮の一撃で戦局が決定する現在、微・軽課金には厳しい設定です…

強き者はより強くなるってことですから、諸葛亮部隊が育っている人は、ぜひ取るべきということになります。ここで侍従で使う際の注意点としては、★ランクに応じて被ダメ軽減が減少しますので、★の低いLRに乗っけると効果も低くなってしまいます

私の諸葛亮は★4で部隊知力が3500程度…さらに副将は★ゼロ。例え、馬謖を取ってもほとんど意味なしと言えるわけです

あとは、『取込』と『同討』が技能発動されない点も残念です。そうすると、諸葛亮が強くなりすぎるから入れなかったんでしょうね

三国志覇道【UR馬謖〜おすすめ編制〜】

私が使うなら駐屯防衛編制の諸葛亮部隊

主将:LR諸葛亮③(侍従:UR鄧艾)→副将:UR馬謖①+LR龐統(侍従:UR姜維)→補佐:LR黄忠(SSR盧植)+UR劉備→賢策陣改、藤甲

出陣時戦法ゲージ+50%、「敏活Ⅴ」「鳳雛」大喬琵琶を搭載する最速諸葛亮部隊

司馬懿の『深恐』、典韋の「悪来」、周泰の「護志」、ハロウィン「トリック」と諸葛亮の一撃でも沈まない部隊が増えていますから、馬謖の『同討』で足止めして、他の部隊に討ってもらいましょう

そして何より、『取込』で諸葛亮をLR呂尚みたいにゾンビ化して、次々戦法放ちましょう。というイメージの編制

劉備は「備急Ⅱ」の結束効果のため。これで馬謖が完凸なら…「敏活7」なってます…もったいないですね汗

三国志覇道【UR馬謖〜まとめ〜】

  • 貴重な「歩兵の敏活」武将!可能なら取って完凸目指しましょう!
  • 中・重課金者には「低知力の敵部隊への被ダメ軽減最大-35%が強力!
  • 微軽課金者は取らなくてもよいかな。。「敏活」解放の★7にするには1年かかるんじゃないかな…

とは言え、この馬謖、組織のルールと個人の才能と感情、どっちを優先すべきか…厳しく罰するのか、それとも後日に活用する才能を残すのか?

多分、2000年にわたり、万人がこの「泣いて馬謖を斬る」のエピソードを思い浮かべて判断材料にしたでしょうから。URの能力うんぬんより、三国志ファンとしては素直に欲しいてすよね〜

-三国志覇道, 馬謖
-, , , , , ,

© 2025 タケの三国志覇道生活