UR武将 三国志覇道 王異

タケの三国志覇道【UR王異】

三国志覇道の武将紹介ブログです!みなさんこんにちは!UR王異の登場です。

なんか馬超が大嫌いのようですね笑。馬超だけでなくその好相性の武将もターゲットになるようです

またまた趙雲対策武将といえそうな王異の実力を見てみましょう!

三国志覇道【UR王異〜能力〜】

戦法攻撃なしの20秒戦法、天賦1,000と言えどステが900弱止まりと低く、運用するにしても副将までというところでしょう

特筆するのはデバフで通常攻撃の範囲縮小-1、敵が騎兵ならさらに-1、そして馬超と好相性の敵主将ならさらに-1。蜀系の趙雲などは馬超の好相性なので該当し、南蛮趙雲の範囲通常会心攻撃への対策として使えそうです

ただ、まず警戒すべきは趙雲の強力な戦法攻撃ですので、その対策を施した上での使用となるでしょうから、デバッファーとしての優先順位はそれほど高くないと言えそうです

次に技能を見てみましょう。まずは「破騎」、馬超の「畏怖」を防止…ただ「畏怖」はもうほとんど使われてないですからあまり期待はできません。

そして、駐屯防衛時に発動する対騎兵攻撃上昇と防御上昇、自身を対象としない範囲攻撃の被ダメ軽減です。これはいいですね、「常に」ですし

では、完凸技能の「徇義」は部隊防御と知力のステアップで+7%は効果量多めで優秀。駐屯防衛時に通常攻撃をすると確率で弱化解除の横バフ発動と面白い内容となっています

全体的に見てインパクトある能力とは言えないものの、駒の少ない魏系自都市駐屯、詰所武将としては使えるのではないでしょうか

三国志覇道【UR王異〜おすすめ編制〜】

生放送でのおすすめ編制〜

武将値72,400の私がする編制は…自都市駐屯をまた止めたので詰所編制として…

主将:UR司馬懿②→副将:UR王異①+UR曹操③→補佐:UR于禁+SSR郝昭→賢策陣、羌飛鎚

上方修正の司馬懿に、于禁と郝昭の「守勢Ⅱ」をつけてます。余り武将ですが戦法発動はできそうですね。副将は曹操ではなく于禁で全解除&有利攻守にしてもよさそうです。曹節を使うなら…曹操外しですかね

三国志覇道【UR王異〜まとめ〜】

  • 即戦力ではないので普通に育てましょう!
  • 会心編成の再ブーム到来時に活躍するでしょう…多分…
  • 完凸技能は優秀なので、ステアップと弱化解除要員として自都市駐屯、詰所編制の補佐に!

今回のURは通常編成ではなかなか厳しそうですね。残念ながらSSR王異参軍の方が優秀です。が…会心編成のブーム…また来ますよ多分、その時に活躍しますように

-UR武将, 三国志覇道, 王異
-, ,

© 2024 タケの三国志覇道生活